あなろぐばあちゃんのつぶやき

Yahooブログ育ち、4人の孫のおばあちゃんです。

2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

人工呼吸器

- 医師による人工呼吸器取り外しを巡る問題から - あれからもう、20年が経とうとしている。 「医の倫理」「尊厳死」「インフォームドコンセント」が今程語られない時代の話しである。 ALSという神経難病で逝った義母を私達家族は看取った。 予測される死…

紺屋の白袴

事務屋さんなのに、家庭経営に関し事務能力が発揮できてないよねぇ。。。 未整理の諸資料 家族のスケジュール管理 家計管理←自慢じゃないが、家計簿つけたことないんデス! etc. はい、反省致しておりますとも。。。 肥満体のお医者さん 我が子の躾が出来て…

ムスカリ

青紫の鮮やかな、そして愛らしい花が今年も咲いた。 「今年は咲かないね」でじが寂しそうにつぶやいたのが先月末。 小学校低学年だった娘の鉢植え。 2月地元恒例行事の植木市に授業で出かけた時、お小遣いで求めたもの。 夏の照り返しが厳しく、たくさんの…

元気!

わけると増える不思議なもの♪ ケチにまいりましょう(笑) ※ 春の雨、なかなか風情があるとお茶など一服。 私の、そしてあなたの元気がみんなの元気になりますようにぃ~ (^^)v

「日の丸」・・・その2(「日の丸」より)

「日の丸」 オリンピックの五輪は、大陸間の融和を願ったシンボルであるが、オリンピックが国威発揚の場であることも事実である。トリノで荒川選手が金メダルを獲得した後の晴れがましい国旗掲揚シーンと、君が代を演奏に合わせて一緒に唄う荒川選手の姿。か…

あの人の愛人。。。

愛して。 何も言わないから、愛して。 あの人の愛人である私。 それでもよいのです。 この人の妻である私のこと。 子供達の親である私のこと。 親達の子供である私のこと。 友人の友人である私のこと。 そしてきっと、 これから出会う誰かの大切な人である私…

ソメイヨシノ開花♪

庁舎の通用口横のソメイヨシノ。 就職してやがて30年。 知る限り、いち早く私に花便りを届ける見事な古木。 風のぬるんだ今日の午後。 枝の先に片手では数えきれぬ程の花が開いていた。 慌ただしい朝は気づかなかったけれど、 日課となった郵便局散歩の帰…

Women Biz 我が家の事情

男女共同参画型社会に向けて、本日朝刊の特集記事。 ピカピカのキャリアウーマンが写真入りで紹介されアピール。 折しも、愛娘は就活真っ最中。 会社訪問の合間に束の間の帰省。 昨夜は遅くまで、二人でお酒を呑みながらたくさん話をした。 (手酌でコップ酒…

本日食したもの

ご飯 人参 玉ねぎ しいたけ 大根 油揚げ わけぎ しんじゃが グリンピース デコポン 山芋 卵 鶏肉 牛肉 合鴨(←アヒル!)パストラミ もやし ふかねぎ アスパラガス 水菜 カシューナッツ じゃこ 菜の花 貝柱(たいらぎ) 豆乳 ビール 純米酒 休日だから、しっ…

こらえてうっちょく!

我慢は辛く、精神衛生上よろしくない。 でもねぇ。 戯曲、関西女の台詞 「堪忍え~。」 好きだなぁ~、こんなのぉ (^^) 堪忍は、我慢を越えて、意に染まない現実を受け入れること。 そこには、前向きの展望がある。 「堪忍は無事長久の基、怒りを敵と思え」…

NHKからのお手紙

前略 日ごろNHKの放送をご覧いただきまして、ありがとうございます。 2月24日のフィギュアスケート・女子シングル・フリーの生中継に関するお便りをいただきましたので、お答え申し上げます。 日本選手が一歩ふるわなかった中で、荒川選手の金メダルは…

こころのメモ

☆ 考える、でも考え込まない ☆ 考えずにはいられない。 あれもこれも大事。 でもね、小市民にとって、夕餉の食卓を整えるより重大な問題って早々あるもんじゃなし。 ☆ 太くも強くもなれないけれど、しなやかではいられる ☆ 闘わなければ、刺し、えぐる、そし…

ささやかな提案(その2)

提案書の原案が完成して約1ヶ月。 増えた業務に忙殺され、ようやく本日稟議書を提出。 前回よりもさらにささやか、おまけに目先の経済効果もナシという代物。 ただ、メール周知と組織内閲覧HP掲載、組織内限定利用の職員録システムへの各自入力。 要するに…

子宮体ガン

高校時代の同級生と数年ぶりに電話で話をした。 元気だったぁ?のお決まりの挨拶。 でも元気そうな声で意外な答えが返ってきた。 「それがねぇ、元気じゃなかったの。 でも、今はおかげでとっても元気よぉ~。」 聞けば昨年、子宮体がんの手術を受けたという…

祝い酒♪

ささやかな提案が実現して1ヶ月が過ぎた。 初めての月締めを行い、各部署の担当者に結果を配信。 会計処理を行うためのシートも整えた。 これまでと同じように、さらさらと仕事は流れている。 大きな音を立て動いていた器械を、不要となった部署から譲り受…