あなろぐばあちゃんのつぶやき

Yahooブログ育ち、4人の孫のおばあちゃんです。

継続(と幸せ)の秘訣♪

先日56歳になりましたので、今日は55歳にして始めた新習慣について、ここに書きとめておきます。

以前、何かを始める秘訣について書きましたので、始めたことを続ける、あなろぐなりの秘訣についても少し書こうと思います。

まず、年の初めに決めていた月一の孫への手紙は、お返事のプレッシャーがあるようで迷惑がられているみたいなので、中座しています(笑)

ただ、今年に入って始めたスポーツクラブ通いと自転車(電動アシストだけど。。。)通勤、節酒と朝のスムージーは継続中で、生活習慣の改善が出来ています。

また、昨年暮れから始めた日記も、予想外に、何とか途切れることなく続けています。
 
5年日記ですから、1日分5行、分量はごく僅かなので、大したことは書いていません。
おまけに読み返してみると、やたら”ご飯”ネタが多い!(爆)
 
 

それでも、日記を書き始めて少し変わったと感じることがいくつかあります。

まず、当初の目的だった、書くことを苦にしない人には、何となくなれている気がします。

一番大きい変化は、日記をつけるようになってから、”一日がちゃんと終わる”ということです。

わずか8ヶ月程ですが、生きていれば、楽しいこともありますが、かなしいこと、むかつくこともたくさんあります。
 
イヤなことを書きとめることで、時に擦り込みになることもあるようですが、短い日記では、爆発するような怒りや底知れない哀しみも、冷静に整理する作業によって、纏まりを得て、心の中で収まりがつきます。

何があっても、一日は5行デス(笑)


また、大したことではありませんが、”明日は(も)明るく過ごそう”一日の終わりに必ず、そう思いを巡らすだけで、気分は少しよくなり、一日をちゃんと終われる気になれるのです。

 
加えて、数ヶ月前、身近な親族が大病を得て苦しむ中、今の健康と穏やかな日々の暮らしが決して当たり前のものではないことを、あらためて強く思い知らされました。
 
それもあって、たとえどんな一日であっても、家族や周囲への感謝、自然の恵みとそれを美味しくいただけることへの感謝は、どんな辛い出来事をもうずめて余りあると思えるようになりました。

やたら”ご飯”ネタが多いことの言い訳ではありませんが、”ちゃんと食べて働いて(動いて)寝る”はやはり、一番大切と思います。



新しい習慣はどれもやっと半年を越えたところでまだまだ新米、エラそうなことは言えません(汗)
ただ、続ける秘訣は掴んだ気がしています。

まず、日記は、一日二日歯欠けになってもいいやって思うことです。
運動もしかりです。
 
また、私自信は経験がありませんが、禁煙も周囲をみていると、たまに吸ってもいいさ、くらいがうまくいっているように感じます。

巷では、「継続には強い意志が必要」と当然のことに言われていますが、私はそうじゃないって思います。
 
確かに、強い意志を持って継続する人も多いとは思いますが、私みたいに意志薄弱な凡人は、まずは、やろうとすることに、価値や楽しみを見いだすことなんじゃないかって思います。

時々抜けているとこも自分らしいと思えばいいんじゃないでしょうか。
 
その上で、なにせ”楽しみ”なのですから、そのために自分を追い詰めない、無理しない方が良いと思います。
 
考えようによっては、日記の空白は書けない日を過ごした記録ですもの(笑)
ストイックに”継続”自体にとらわれないことです。

 
 
苦手なこと(人)に支配されない、とらわれないことは、もしかしたら、幸せの秘訣でもあるかも知れませんネ♪
(^_-)-☆

以上、今日も脳天気、ゆるゆるあなろぐデシタ(笑)
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
  ・ゴーヤーとパセリ (小松菜、セロリの葉っぱ、ピーマンなど適当に)  250g程度
  ・豆乳 120cc程度
  ・パイナップル、バナナ 合わせてひとつかみ(笑)
 
パイナップル、バナナ、リンゴは、一口大にカットしてレモンをまぶし、それぞれジップロックに入れて冷凍しています。
手軽で便利です♪
 
パイナップルの芯、パセリの軸まで美味しくいただけます♪