あなろぐばあちゃんのつぶやき

Yahooブログ育ち、4人の孫のおばあちゃんです。

「マイ箸」その後

イメージ 1

本日何とか概要が見えて参りましたので、取り敢えず、簡単にご報告させていただきます。


熊本県森林組合連合会
(以前の記事でしろくまさんにご案内いただいたところ)

   ↓

熊本県木材協会連合会 →☆行事主催団体のトップを通じ、熊本県産杉の間伐材製割り箸を御提供いただく☆ 

   ↓

熊本県林業研究指導所

   ↓

山崎 清登 氏 「ヤマチク」代表取締役
熊本県竹産業振興会 副会長) 
                ※ ヤマチクさんのホームページ
                 http://www.hashi.co.jp/
            
本日、アッシーでじにわがままを言って、南関町にあるヤマチクさん、山崎氏を訪ねました。
           ☆製品にならない規格外のふだん箸をたくさん御提供いただく☆
             ☆販売する「マイ箸」納品の了解をいただく☆


九州森林管理局に勤務される御近所さんに、熊本県農林水産部林業振興課をご紹介いただいたものの、
結局、今回あなろぐの実働にかかわる部分とは違うお仕事を、お役所は担当しておられました。
んな訳で、ブログ、続けていて良かったですぅ~♪


そんなわけで、Special Thanks !


熊本県木材協会連合会 様:
熊本県産杉間伐材の割り箸」は、まさしく、食卓で森林浴です♪
昨日、実行委員会で実際手に取った、県産杉間伐材の割り箸は、それはそれはよい香りがしました。
しかし高級割り箸、経費節減には逆行ですから、本来ならとても手の出るものではありませんでした。
趣旨に賛同いただき、啓蒙普及活動の一環としてのご協力に心から感謝いたします。
会場での広報とともに、せっかくですから、これを機会に、地域の飲食店への普及をお客さんや町おこしのパートナーとして、県産間伐材割り箸の普及を進める活動に展開できたらと思います。


「ヤマチク」代表取締役 山崎 清登 様:
話題の「がんこ箸」をはじめとした、熊本県産の竹を使ったお箸を作り続けておられます。
年末の需要に向けての繁忙期にかかわらず、お箸について実に熱く語ってくださいました。
国産間伐材が竹に変わった経緯、あなろぐの今後の希望も含めて、近々詳しくご紹介をさせていただきます。


今回のこの取り組みで,あなろぐはすでに、たくさんの感動、元気をいただきました。
地域の林業・林産物にかかわっておられる方が、どなたも皆、とても好意的で、突然の問い合わせやお願いにもかかわらず親身にご対応くださいました。
思いつきの発言、最初はどうなることやらと心配でしたが、ご協力にひたすら感謝です。

お集まりいただく方々にどれだけの共感をいただけるかは全くの未知数です。

でも、これで何とか、
『今日、この場で始める「マイ箸」』のお膳立ては、整える見通しが立ちました。
はい、お箸なので、お膳立てが大事ですものネ (^_-)-☆

あとは、広報物の作成、当日の演出、御提供いただいた規格外ふだん箸の選別etc.
色々な仕事が待ちかまえています♪
忘れていた、高校時代、文化祭のノリで、感動の秋に出来ればと思います。

見守ってくださるたくさんの皆さま、本当にありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします <(_ _)>







  ※ 画像は、本日現地で直接購入した、ヤマチクさん製のお箸です。

    手前が私のです♪
         ※ 早速使ってみました(^^)
              手にしっくり、たいそう使い心地が良く、ご飯がおいしくなります♪

    向こうは、でじのです。 ※ これが、今日のアッシーへのご褒美デス(笑)

    生命をいただく食事、大切にいただくのにふさわしいお道具と、あらためて、しみじみ思うのでした。